編笠権八 大映/65分/★★ 1956年(昭31)12月28日公開<モノクロ> |
||||||
脚本 | 松村正温 | 監督 | 三隅研次 | |||
撮影 | 相坂操一 | 音楽 | 小杉太一郎 | |||
原作-川口松太郎 出演-市川雷蔵・近藤美恵子・三田登喜子・角梨枝子・千葉登四男・藤間大輔 |
川口松太郎が長谷川一夫主演の東宝歌舞伎用に書き下ろした戯曲をもとに「不知火奉行」の松村正温が脚色し、同作の三隅研次が監督した時代劇作品。 雷蔵25歳の作品で初の正月映画主演作。ちなみに併映は根上淳・若尾文子主演の「君を愛す」 仇討の相手同士とは知らず、雷蔵が武家娘に剣さばきを教えるロングカットが印象的だ。 衣装やキャラクター造形に、後の「眠狂四郎」シリーズを思わせる雰囲気が漂っている。 しかし最後までそのニヒリズムは続かず、歌舞伎用の戯曲が原作だからだろうか、ラストは恋の逃避行、よろしくハッピーエンドで終わる。 <1956年 昭和31年の世相> 01/01 新潟県弥彦神社の初参りで大混乱、124人圧死。 01/26 第7回冬季オリンピック・コルチナ大会開催。猪谷千春、日本人初の銀メダル。 01/31 鳩山首相「軍備をもたない現行憲法には反対」と答弁。 02/02 人気漫画のベストスリーは「サザエさん」「イガグリ君」「轟先生」と新聞に。 02/06 新潮社、出版社初の週刊誌「週刊新潮」を創刊 02/10 黒部猪又ダム工事現場で雪崩、21人死亡。 03/10 羽田など4空港管制権、米側から日本へ。 03/19 日本住宅公団、初の入居者募集開始。5.1千葉県稲毛団地で入居開始。 04/26 首都圏整備法公布。 04/30 衆院本会議、小選挙区法案をめぐり大混乱。 05/04 原子力3法公布施行。 05/09 日本登山隊、マナスル初登頂成功。 05/15 日ソ漁業条約・海難救助協定調印。 05/17 石原裕次郎、日活映画『太陽の季節』でデビュー。 05/19 科学技術庁発足。 05/24 売春防止法公布(33/4.1施行)。 06/29 神奈川県児童審議会、映画「処刑の部屋」(川口浩出演)の一八歳未満入場禁止を決定。 07/01 気象庁発足。 07/04 沖縄問題解決国民総決起大会、東京で開催。返還運動高まる。 07/08 第4回参議院議員選挙。 07/17 経済自書発表「もはや戦後ではない」流行語に。 09/07 火星が三二年ぶりに地球に大接近する。 09/28 文部省、初の全国学力調査実施。 10/12 砂川町第二次強制測量。警官隊と地元反対派・学生など衝突。14日政府、測量中止を決定。 10/15 佐久間ダム完成。 10/15 国鉄参宮線で脱線衝突事故、死者40人。 11/12 日本初のコカ・コーラ製造会社「東京飲料」が創立。 11/16 日本橋の白木屋(東急百貨店→現コレド日本橋)にエスカレーターが設置され話題に。 10/19 日ソ国交回復共同宣言。 11/19 東海道本線全線電化。 11/22 第16回オリンピック・メルボルン大会。体操で4種目に優勝。 12/18 日本の国連加盟、総会で可決。 12/20 鳩山内閣総辞職。 12/23 石橋湛山内閣成立。 ●世相 「週刊新潮」創刊、週刊誌ブーム/熊本県水俣港の魚貝類常食者に奇病多発(水俣病)問題化/ 神武景気/ホッピング大流行 流行歌 若いお巡りさん/ 曽根史郎 東京の人/三浦洸一 リンゴ村から/ 三橋美智也 ここに幸あり/大津美子 愛ちゃんはお嫁に/鈴木三重子 哀愁列車/三橋美智也 哀愁の街に霧が降る/山田真二 好きだった/鶴田浩二 どうせ拾った恋だもの/コロムビア・ローズ 書籍ベストセラー 太陽の季節(石原慎太郎)[新潮社] 夜と霧(V・E・フランクル) 四十八歳の抵抗(石川達三) 帝王と墓と民衆(三笠宮崇仁) 昭和史[岩波書店] 女優(森赫子) 異性ノイローゼ(加藤正明) 連合艦隊の最後(伊藤正徳) モゴール族探検記(梅棹忠夫) 飢える魂(丹波文雄) TV チロリン村とくるみの木(NHK) お昼の演芸 (日本テレビ) ハイウェー・パトロール Highway Patrol (NHK) 鞍馬天狗 (TBS) スーパーマン (TBS) 名犬リンチンチン (日本テレビ) お笑い三人組 (NHK) 危険信号 (NHK) ロビンフッドの冒険 (日本テレビ) 邦画 ①真昼の暗黒(現代ぶろ) ②夜の河(大映) ③カラコルム(目映新社) ④猫と庄造と二人のおんな(東宝) ⑤ビルマの竪琴(日活) ⑥早春(松竹) ⑦台風騒動記(山本プロ=まどか) ⑧流れる(東宝) ⑨太陽とバラ(松竹) ⑩あなた買います(松竹) 洋画 ①居酒屋(仏) ②必死の逃亡者(米) ③ピクニック(米) ④リチャード三世(英) ⑤最後の橋(オーストリア) ⑥赤い風船(仏) ⑦空と海の間に(仏) ⑧ヘッドライト(仏) ⑨沈黙の世界(英) ⑩バラの刺青(米) |
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2019, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|