陸軍中野学校 開戦前夜 大映/89分★★★ 1968年(昭43)3月9日公開<モノクロ・ワイド> |
||||||
脚本 | 長谷川公之 | 監督 | 井上昭 | |||
撮影 | 武田仙吉郎 | 音楽 | 池野成 | |||
出演-市川雷蔵・小山明子・細川俊之・船越英二・加東大介・内藤武敏・浜田ゆう子・久米明・清水将夫・川崎あかね |
シリーズ第5作にて最終話。 脚本長谷川公之と監督井上昭は前作「密命」と変わらず。真珠湾攻撃の情報を掴もうとする米国スパイ組織との戦い。ニュースフィルムなどを用いてスリリングに描いている。 雷蔵単独のスパイ活動は前半のみ、後半はチームプレイでの犯人追い詰めで、少し面白みにかける。 小山明子に雷蔵が自ら身分を明かす意味合いがよく分からない。 細川俊之は前年「座頭市牢破り」「兵隊やくざ殴り込み」にも出演、この当時大映の映画に立て続けに出演している。今回はあまり芝居場はなく、最後も自決したとのセリフのみの説明で残念。 三ヶ月後の6月に雷蔵は下血して入院。この作品では雷蔵の肌が幾分荒れているような印象を持った。もし雷蔵が急逝しなかったら、「陸軍中野学校」シリーズは未だ続いたのだろうか。 |
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2020, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|