忍びの者 大映/99分★★★★ 1962年(昭37)12月1日公開<モノクロ・ワイド> |
||||||
脚本 | 高岩肇 | 監督 | 山本薩夫 | |||
撮影 | 竹村康和 | 音楽 | 渡辺宙明 | |||
原作-村上知義 出演-市川雷蔵・藤村志保・伊藤雄之助・城健三郎・岸田今日子・浦路洋子・藤原礼子・西村晃・加藤嘉・伊達三郎 |
後でシリーズ化された第一作。 「赤旗」日曜版に1960年11月から62年5月まで連載されたものを、共産党系の監督山本薩夫が監督した。権力者によって翻弄される忍者たちの戦いと解放がテーマ。 時代劇で付けまつ毛をしない雷装の顔を見るのは久しぶり。結構丸い目をしている。 伊藤雄之助の二役が絶品。岸田今日子も良い。手裏剣や手縄を用いた忍者の戦いは面白く見れる。ラスト近くの信長を天井裏から垂らした糸から毒薬を飲ますシーンは秀逸。 砦での攻防戦はミニチュアを使わず撮影されたようでド迫力。大映の美術スタッフの意気込みが伝わってくる。 ラスト、藤村志保との自由な生活に走る雷蔵は清々しいが、少し強引なラストではあった。 |
弊社の配信するコンテンツ・動画等の整合性・信頼性に関しては万全を期しておりますが、 それにより生じた損害に対しては一切 の保証を負いかねます。 弊社が提供するコンテンツを無断で複製すると、著作権侵害となります。 |
Copyright (C) 2019, zeicompany. All rights reserved.
Free to Link
|